国際森林デー(3月21日)@コロゴッチョ

2012 年の国連総会において、「地球に暮らすすべての生き物が生存を続けるために欠かせない森林や樹木の重要性について意識を高める記念日として、3月21日を『国際森林デー』(International Day of Forests)として定める」ことが決議され、この日に世界中の国々で森林と樹木の大切さについての意識向上と森林のための行動を起こすよう呼びかけられました。

コロゴッチョでも、緑の募金様からのご支援を得て、21日(金)にナイロビ川河川敷にて、植樹活動を実施しています。現地に留学中の邦人もボランティアとして活動に参加してくださり、100人以上が参加して大きな盛り上がりを見せています。

近年、気候変動(地球温暖化)、生物多様性の喪失などの地球環境問題への関心や社会・経済の持続性への危機意識が高まってきた中、森林がこれらの問題の解決すなわち「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に重要な役割を果たしうるとの認識も広がってきています。

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!アサンテ・サーナ! (現地語で ”ありがとうございます”、の意味。)